負けないで
3年前の5月に
末期の胃ガンだと診断された ちゃあ
安楽死も促されたあの日から
ガンと闘って 共存しながらの日々
3年前がウソの様な 穏やかな日々を過ごしている ちゃあ
私には見えないけれど
小さな身体の中に潜むレントゲンや検査では
発見できないガン細胞は決して無くなりはしない・・・
お正月に実家の母におやつをもらってるちゃあ
(ちゃあと母は同じ胃ガン仲間です)
人のガンは笑いで消えると聞いた事があって
母には笑って 笑って生きようね!
と いつも話していますが
ちゃあは笑えるのか・・・・
声に出して笑う事は無いかもしれないけど
ご機嫌さんで ふにふにしてくれてると
ガン細胞が縮こまってく・・・そんな気持ちにしてくれます
今年の冬からお膝デビューしました
友人の猫さん ビー君もそんなガンと闘う仲間です
抗がん剤治療で 寛解していたのに
再発・・・・・・
昨日は抗がん剤治療をして来たそうです
また もう一度 寛解を目指して
治療を頑張る ビー君とセリさん
一番後ろで支えるコトしか出来ないけれど
踏ん張って欲しい・・・
皆様の優しさも ビー君に届けてあげて下さると嬉しいです
どうか どうか 乗り越えてくれます様に・・・・・
| 固定リンク
« あなたを忘れない | トップページ | 不安 »
「ちゃあ&たんぽぽ」カテゴリの記事
- ちゃあの桜(2018.04.13)
- 8年の想い(2017.11.26)
- 21歳の(2017.07.19)
- ちゃあと生きた17年(2017.05.11)
- 倍返し(2017.02.24)
コメント
ちゃあちゃんは毎日いっぱい笑ってると思います。
笑い声は聞こえなくても、笑顔のオーラを感じると言うか・・・
ちゃあママさんのお膝にいるちゃあちゃんも、
幸せいっぱいのお顔をしてますよ
それに、ちゃあママさんの笑顔は、
ちゃあちゃんの特効薬になってると思います。
ちゃあママさんが笑って、ちゃあちゃんも笑って・・・
そんな笑顔溢れる毎日が、
今のちゃあちゃんに繋がってるんだと思います。
これからも、ちゃあちゃんが笑顔で穏やかに過ごせますように・・・
そして、ビー君のことも心から祈ってます。
投稿: さーり | 2011年4月29日 (金) 01時13分
癌は笑ってたら、治る。聞いたことありますよ。お母様とちゃあちゃん、笑って癌とさよなら。ちゃあちゃんもkayaさんと一緒に居るとき、お散歩に看板猫、そしてkayaさんのご家族と一緒の時に嬉しくて楽しくて笑っていますよ。「楽しいでつ、嬉しいでつ」って。
セリさんのビー君、癌が再発してもあいちゃんのように奇跡を起こすと信じています。
kayaさんは、セリさんにとって一番後ろの友達じゃないですよ。セリさんにとって大切なお友達。kayaさん、自信を持ってね。kayaさん、FIGHT!
いつか、kayaさんとアロマのお話やにゃんぽのお話したいですね。恥ずかしながら、今はアロマインストラクターの勉強、心折れて充電中。充電中の今、ペット介護士の勉強してます。ミャンの病気と2年半の二人三脚(?)の中で、ふと今の私に必要なのは何って考えた時にペット介護士の通信講座が目にとまりました。大切な家族の為にと。
認定試験に合格し充電完了したら、また夢のアロマインストラクターがんばります!
投稿: 尚さん | 2011年4月29日 (金) 01時23分
ガンバロー!ガンバロー!
いっぱい笑おう!
今、peekoも泣かないんだ!!
ビー君・セリさん!
頑張ってね!!
投稿: peeko | 2011年4月29日 (金) 20時38分
笑うと免疫力が上がるので良いって聞いた事あります!!猫ちゃんは、笑い声は出さないけどご機嫌さんで過ごす事が笑う事なのだと思います。
そして、ちゃあちゃんにとってハハがご機嫌で過ごしてくれることも自分がご機嫌さんで過ごす大きな要素なのだと思います。猫ちゃん達は言葉を話さない分、とても繊細です。きっと敏感にママ達の不安や、悲しみや苦しさを感じとっているような気がします。
ちゃあちゃんの為にも、kayaさん自身が穏やかに優しい気持ちで過ごすことが大切なのだと思うのです。
このまま、ちゃあちゃんの調子が維持できますように。。。。ちゃあちゃんとkayaさんがご機嫌さんな気持ちで過ごせますように。。。。。病魔なんて吹き飛びますように。。。。
ビー君のこと、祈っています。大丈夫!!!きっと頑張れる。きっと負けない!!!そう信じて祈っています☆
投稿: たかこ | 2011年4月30日 (土) 13時42分
先日、ビー君の事を聞いて、セリさんとこの”ちいさなチカラ”見せてもらいました。
ビー君、チャ~ちゃんに負けず劣らずの力強い眼差し
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
私もいっぱい祈ります
投稿: | 2011年5月 2日 (月) 16時49分